:
|
小川自治会 | 安全・安心と連帯感のある、楽しい街づくり |
---|---|---|
東京都町田市小川自治会ホームページ |
トップページ | 自治会 | 防犯 | 資源回収 | イベント | ギャラリー | 関連団体 | 会員投稿 |
---|
自主防災隊活動マニュアル | ||
全般(ZN) | 規定(KZN) | KZN-01 自主防災隊活動マニュアル作成・運用規定 PDF版 Word版 KZN-02 小川自治会自主防災隊規約 PDF版 Word版 KZN-03 自主防災隊の会計処理規定 JPG版 |
マニュアル(MZN) | MZN-01 自主防災隊ガイドブックP1 JPG版 MZN-01 自主防災隊ガイドブックP2 JPG版 MZN-01 自主防災隊ガイドブックP3 JPG版 MZN-01 自主防災隊ガイドブックP4 JPG版 MZN-01 自主防災隊ガイドブックP5 JPG版 MZN-01 自主防災隊ガイドブックP6 JPG版 MZN-01 自主防災隊ガイドブックP10 JPG版 MZN-01 自主防災隊ガイドブック飛び注釈 JPG版 MZN-01 自主防災隊ガイドブック表紙 JPG版 MZN-02 あなたと家族の安全ノート表紙 PDF版 Word版 MZN-02 あなたと家族の安全ノート裏表紙 PDF版 Word版 MZN-02 あなたと家族の安全ノート表紙裏&本文 PDF版 Word版 MZN-02 あなたと家族の安全ノート旧版 PDF版 Word版 MZN-03 事例マニュアル : 2014年度総合防災訓練実施記録 PDF版 Word版 MZN-04 事例マニュアル : 2014年度子ども祭り防災クイズ実施記録 PDF版 Word版 |
|
情報(JZN) | ||
フォーマット(FZN) |
本部(HO) | 規定(KHO) | |
マニュアル(MHO) | ||
情報(JHO) | ||
フォーマット(FHO) |
情報広報(JK) | 規定(KJK) | |
マニュアル(MJK) | MJK-01 非常時の通信事情と安否伝達方法 PDF版 Word版 MJK-02 災害時安否伝達諸サービスMJK−02 PDF版 Word版 |
|
情報(JJK) | ||
フォーマット(FJK) |
避難誘導(HY) | 規定(KHY) | |
マニュアル(MHY) | ||
情報(JHY) | ||
フォーマット(FHY) |
救出救護(KK) | 規定(KKK) | |
マニュアル(MKK) | MKK-01 冷蔵庫を固定するには?ためしてガッテン情報 PDF版 Word版 | |
情報(JKK) | ||
フォーマット(FKK) |
防火消火(BS) | 規定(KBS) | KBS-01 街頭消火器の管理方法 PDF版 Word版 KBS-02 スタンドパイプの管理方法 PDF版 Word版 |
マニュアル(MBS) | MBS-01 大地震のときに電気がもとで起きる火事 PDF版 Word版 MBS-02 簡易電源自動遮断装置 PDF版 Word版 MBS-03 事例マニュアル:2014年度 蜂谷戸支隊スタンドパイプ放水訓練実施記録 PDF版 Word版 |
|
情報(JBS) | JBS-01 小川自治会自主防災隊地区 街頭消火器リスト PDF版 Word版 | |
フォーマット(FBS) | FBS-01 小川自治会自主防災隊 街頭消火器管理票 PDF版 Word版 FBS-02 小川自治会自主防災隊スタンドパイプの管理票 PDF版 Word版 |
給水給食(HS)) | 規定(KHS) | |
マニュアル(MHS) | MHS-01 1週間をおいしく食べましょう食事は元気の源です PDF版 Word版 | |
情報(JHS) | ||
フォーマット(FHS) |
事務局管理資料・参考資料 | ||
活動マニュアル管理用資料・活動マニュア作成のための素材・防災訓練参考資料 など | KMJK-01 活動マニュアル管理用リスト PDF版 Word版 KMJK-02 活動マニュアルファイル挿入用リスト PDF版 Word版 KMJK-03 自主防災隊活動マニュアルの管理について PDF版 Word版 KMJK-04 小川自治会 自主防災隊 規約改定(案)2013 KMJK-05 「安全ノート」下小川支隊案 KMJK-06 「安全ノート」下小川支隊案に対する宇津木意見 KMJK-07 防火消火にかかわる活動マニュアルの制定について KMJK-08 火災発生時の心得・初期消火の方法と心得 KMJK-09 災害時の情報の収集及び伝達 KMJK-10 大和市 家具転倒防止器具取り付け支援事業 KMJK-11 家具類の転倒・落下・移動防止対策ハンドブック津峡消防庁 KMJK-12 119番通報と救急車の呼び方 KMJK-13 非常時マニュアル素材1 KMJK-14 非常時マニュアル素材2 KMJK-15 非常時マニュアル素材3 KMJK-16 救出法ー倒壊家屋から素材 KMJK-17 避難救出2階からなど素材 KMJK-18 非常時情報カード素材 KMJK-19 災害とペット素材 KMJK-20 蜂谷戸支隊活動マニュアル整備 KMJK-21 蜂谷戸支隊の防災倉庫の管理要領(案)−2 KMJK-22 蜂谷戸支隊用防災倉庫管理台帳(フォーマット)−1 KMJK-23 蜂谷戸支隊倉庫備品の棚卸&点検リスト KMJK-24 蜂谷戸支隊機能備品の取り扱い説明書 KMJK-25 蜂谷戸支隊AEDの設置(案) KMJK-26 蜂谷戸支隊救急箱の構成品リスト KMJK-27 蜂谷戸支隊自身災害時における要援護者の支援要領(案)2013 KMJK-28 蜂谷戸支隊用援護者名簿(フォーマット)−1 BKJK-01 自主防災隊の行なう防災訓練ー2014年度の経験 BKJK-02 2014年度 小川自治会自主防災隊 実施防災訓練一覧 BKJK-03 立川防災館利用案内 BKJK-04 東京防災救急教会の実施する救急手当講習 |
|
非常時対応ガイド関連資料 | |
非常時の対応・体制」ガイドライン関係 ・「非常時の対応・体制」ガイドライン本文(word) ・「災害対策本部の役割・体制」・・ガイドラインの4,5ページ(excel) ・「非常時の防災対策活動対応フロー」…ガイドラインの6ページ(excel) |
・添付資料 @ 支隊別被害想定(excel) A 支隊別避難者数・要援護者数推計(excel) B 町田市被害想定(excel) C 町田市からの回答メール(livemail) D 非常時安否確認カード(excel) E 非常時安否確認表(巡回用)(excel) F 被害・安否・避難状況集計表(excel) G 防災アンケート標準フォーム(excel) H 小川小学校避難施設開設・運営マニュアル(word) |
非常時体制検討チーム 議事録 第1回非常時体制検討チーム議事録 第2回非常時体制検討チーム議事録 第3回非常時体制検討チーム議事録 第4回非常時体制検討チーム議事録 |
第5回非常時体制検討チーム議事録 第6回非常時体制検討チーム議事録 第7回非常時体制検討チーム議事録 第8回非常時体制検討チーム議事録 |